SSブログ

一日一日を有意義に!!

Happy Brithday [作品]

image.png

「もうすぐ誕生日を迎える友人へ」

プレゼントは手作りじゃございませんが、カードは手書きにしてみました。
モノラインのローマンキャピタルを木炭鉛筆で書き、擦筆で掠らせる。

モノラインで書いた方が上達に繋がると教わりました。
最近はペンより鉛筆でモノラインを書くことが増えてます。
その成果が出ているのか、まだ分かりませんが。。。。

でも、モノラインを続けてると上達した気になる(笑)
と言うより、書くことの楽しさが増したのが素直な感想。

作品展で出すカードはモノラインで攻めてみようかなと思ってます!

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お散歩バック☆ [作品]

明日は七夕Ken's Bar ~☆
時期的に仕方ないとは言え、天気職人さんは気まぐれです。
週間天気予報を見る度に七夕の天気が変わってる。
けど、Barのマスター(晴れ男)に掛かれば怖いもの無しかな(^ω^*)

今夜は荷物の準備をするのみ。
堅ちゃんへのお土産([ハートたち(複数ハート)]気持ち)は揃えた。
堅友へのお土産も揃えた。
東京に転勤中の従兄弟へのお土産も間に合った。

従兄弟宅にはワンコが一匹います。
名前は「マール」で、まだ生まれて一年未満のチワワ。
マールへのお土産は、おもちゃとお散歩バックにしてみた。

またまた既製品(無地)の手提げバックに文字書き[アート]

image.png

「MAR ~マール~」は、スペイン語で「海」という意味らしい。
なんで「海」にしたんかは飼い主のみぞ知る。。。。

今度は綿ではなく、デニム生地。
デニムへの書き心地も試してみたかったの(^◇^;)
バックが紺色だから単純に文字は白でと思ったけど、どの程度の色が映えるのか、それも試してみる事に。
「M」はピンク、「A」は紫、「R」はオレンジ。
ピンク、オレンジは予想通り問題なし。
赤が多めの紫は、塗った直後は見え難かったけど、乾くとこの発色の良さ。
そして肉球で遊んでみました。
可愛いですかね?
試し書きだった事は内緒ね(笑)
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

エコバック [作品]

布用アクリル絵具『セタカラー』で文字書き[アート]

image.jpeg

布は市販のエコバック(綿生地)を使用。

image.jpegimage.jpeg

堅ちゃんネームの2パターンを作成。
ローマンキャピタルとヴァーサルで書いてみました。

『セタカラー』は、アイロン(ドライ)当てで定着し、水に濡れても色落ちしないとの事。
絵具自体は、サラサラ液じゃなくてドロンドロン。
濃度は好みだけど、メディウムで薄めると滑らかに書けるのでメディウムは欠かせない。

完成品は、堅好きの友達にあげて反応が見てみたい(^ω^*)
他にも何か書いてみるよ~


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

誘惑に負ける Part2 [作品]

青森県の工芸品 『こぎん刺し』

伝統的な模様には、ひとつひとつに意味があるらしい。
私は、その幾何学模様に興味が湧いた。

昔、クロスステッチの刺繍をした事があるけど、久々に刺繍という物に触れてみた。
こぎん刺しは初めてなのでビギナー用のキットを購入。
図案と睨めっこしながら、布の目を数え数え刺す。
そして、コースターが完成!

image.jpeg
縫い目をふんわりさせる為に、刺繍糸を一本一本ほぐす前工程は、はっきり言って面倒( ̄∀ ̄;)
だけど、刺し始めるとこれが面白かった(^ω^*)

また、新しい物の誘惑に負けてしまいました。。。。



___________________________________〆(. .*)

ただいま、目標にしてる「布に文字を書く!」を実行中。
教室にて習得中のヴァーサル体で試し書き。
シルクスクリーンも興味深いけど、まずは手書きで挑戦。
家でも書けるように絵の具を揃えなければ。

image.jpeg
nice!(3)  コメント(8) 
共通テーマ:アート

届ける [作品]

完成したクリスマスカード。

カナダへ郵送です。
配達日数予定では6日後とのこと。
クリスマス前には届くでしょう!

ポストマンさん、よろしく頼んだぞー

差出人を見て「こいつ、知らん!」って、ポイされませんように(>人<;)

image.jpeg
image.jpeg

エンボス、ディボスのクリスマスツリーは我ながら可愛くできたと思うヾ(@⌒ー⌒@)ノ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

チョークアート体験談 [作品]

福岡での堅ちゃんライブが始まる数時間前、私は博多駅からJRで15分程度の場所にあるアトリエでチョークアートを体験していた。

オーストラリアが発祥の地で、日本でも飲食店のメニューボードで目にする機会があると思う。
絵を描くのが苦手な人でも描けるというチョークアート。
私も絵が苦手で、本当に私でも描けるものなのか半信半疑(^◇^;)

体験版だから、あらかじめ黒板には規定イラストの下書き(ガイドライン)が書かれてあり、先生指導のもとにオイルパステルで色付けから始まる。
ベタ塗りしたチョークの上から指の腹を使いクルクルと色を馴染ませ、イラストに立体感を生み出したりする。
その工程は単純明快なのに、やっぱり簡単ではないよね。

通常、絵を描く下地は「白」が主だと思うけど、チョークアートは「黒」からスタート。
バックグラウンドが黒だからイラストが映えて下手でもカッコよく見えるかも(笑)

ボードサイズは2L版で制作時間は2時間。
初めて作品をご覧あれ!!

__.JPG

体験版は月毎にテーマ分けされており、11月はケーキです。

イラストは、先生オリジナル。
かわいらしいイラストを描かれる先生でした。
これは教室選びの基準にもなるそうです。自分好みの絵を描かれるもとで学ぶか否か。

今回、初めて挑戦してみて大変気に入りました。
塗り絵のような単純さだけど、色の馴染ませ方に技術を要するのが魅力的。
「オリジナルイラストが書けない人は?」の問いに、「もちろん、イラストの描き方からレクチャーしますよ!」と心強いお返事が。
指導して頂いた先生も人当たり良さそうでした。
ここは前向きに検討したいとこだけど、場所がね。。。。

でも、機会があれば再チャレンジしてみるつもり(^ω^)v
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

銅版画 [作品]

ちょっと前の話。


七月に行われた『カリグラフィー/写真/銅版画を I(愛)する作家のコラボ I 展』
その開催中に銅版作家の Miwa USUI さんによる銅版画ワークショックに参加した。

講師のUSUIさんは、広島出身で現在は神戸在住の銅版画アーティスト。
作品は、絵本の挿絵で使われる様な柔らかくて暖かく優しい雰囲気を感じます。

__.JPG

小学生の頃に彫刻刀で彫る木版画は経験済みだけど、銅版画がどういう物なのか分からなかった。
最初に銅版画の説明を受け、ただ銅版に図柄を彫っていけば良いという物ではないようです。
銅版の表面(版になる面)に薬品を塗ってから彫り作業に入ったり、彫り方にも色々な道具を使ったり、印刷工程を聞いても興味が湧いてくる。
ワークショップでは、すぐに彫れる状態の銅版と、もうひとつ塩ビ版が用意され二種類の版画作りを体験する物だった。
実際に彫ってみると、力の強弱が掴めず自分が思う様には線が引けず手こずった。
私は文字も彫りたくて挑戦したけど、文字を版にするには反転させた状態で彫らなければならず、自ら難易度を上げてしまった。

どんな感じになるか不安もありながら出来上がった銅版を USUIさんに託し、後日印刷させた物が送られてきた。

__.JPG

なかなか面白い作品となりました(^ω^)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

☆2011年☆ [作品]

IMG_00020.jpg

新年あけましておめでとうございます。

去年は、いろんな出来事に恵まれました。
カリグラフィーを続けて良かったと思える一年でした。
今年も変わらずカリグラフィーは続くと思います。
少しは上手になってやる p( ̄ω ̄)qガンバ
また、英会話にも再チャレンジしてみようと思います。
少しはペラペラになってやる σ( ̄^ ̄;)願望

2011年も楽しい一年になりますように、じゃなくて、楽しい一年にします[るんるん]
皆さんにとっても、良き一年になりますように[ぴかぴか(新しい)]
今年もよろしくお願いします。

nice!(3)  コメント(4) 

「ノイランド体」☆栞 [作品]

Image004.jpg

カリ教室で新しい書体「ノイランド」を習う。

今日は、生徒みんなが現在進行形の書体を一休みして「ノイランド」で栞を作成[本]
と言うのも、今後予定の体験講座メニューを体験して欲しいと言う先生からのリクエスト。
ノイランドは例えるならクッキーみたいな可愛らしい書体。
ペンの角度も0℃と90℃で書くシンプルさ。
こんな可愛い書体が自分で書けたら嬉しいと思う。
この体験講座で教室仲間が増えるかも知れません(^∀^)v
私もノイランドが気に入ったから栞以外でも何か作りたいな~[るんるん](←意欲が冷めなければ[たらーっ(汗)]


[アート] [アート] [アート] [アート] [アート] 


教室の前に食べた洋食屋のオムライスが絶品だったのでご紹介[exclamation]

100612_130213.jpg
『シナモン食堂』 広島市中区土橋町3-4

100612_121011.jpg

ふわっふわ & とろ~ん

玉子のビジュアルといい、ふわとろ感といい、お味といいパーフェクト[手(チョキ)]
お店相手に失礼な感想じゃけど、料理が上手(//∀//)
デザートの木の実入りパウンドケーキも凄く美味しかったです。
また行ってみよ~

[レストラン] [レストラン] [レストラン] [レストラン] [レストラン]


【追記】

Summer scheduleに、もういっこ追加することができた。
FC先行で落選だった公演が、ぴあ先行で敗者復活に成功[exclamation]
これで地元2day'sに参戦ができる[グッド(上向き矢印)]
幸いにもチケ運はあるけど、2day'sとも席運はないみたいじゃね[爆弾]
曲の盛り上がりで飛んでくるはずの銀テープが届かない寂しさ募る後列ではありますが、目立つことなくアホになれるので良しとします。

ペプシネックスCMに少し癒されました。
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お勉強させて頂きました [作品]

【モニカ・デンゴWS 2day's】

2日間のワークショップは、ほんとあっと言う間に終わってしまった。
私には、今の自分(実力)と向き合いながらも新しい自分を見い出していく。そんなワークショップだった気がする。

参加前は、凄く不安で先生に何度も相談してた。
「自分の座右の銘『Life consists not in holding good cards but in playing those you hold well.』を信じて」
この励ましに救われて、明るい気分で挑めました。

WS内容は精神的にハードなもので、私にとっても色んな感情が生まれたけど、講師であるモニカの人当たりの良さに触れたり、周りの方々にも凄く気を使って頂いたお陰で乗り切れました。
新しいお仲間も出来て嬉しかった。

でも唯一、心残りがあります。
帰り際が大変バタバタしてしまい、連絡先交換が誰ともできなかったこと[あせあせ(飛び散る汗)]
きっとまた会える機会がありますように。。。。

[アート] [アート] [アート] [アート] [アート] [アート] [アート] [アート] [アート]


今回のワークショップ『Calligraphic Artist Books』で完成させた作品です。

P1000738.JPG

本を広げて水の結晶を表現しています。
作品を製本して終わりじゃなく、こういう表現もあるんですね。

単体としてはこちら。

P1000740.JPG

P1000742.JPG

P1000749.JPG

最後はカバーも作りました。

今回のBookは、糸でかがったり、糊でとめたりしていません。
ホルダーの原理だから簡単に中身の差し替えが可能なタイプ。

中身は、ほんと頭を抱えながら書いた文字。
自分の文字なんて書けないので、モニカのお手本より書いてみました。
線の乱れといい、心の迷いが隠しきれません(笑)

大変だったけど、参加して良かった~[るんるん]
早くも秋のWSが楽しみで仕方ありません(≧∀≦)v
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。